« 2012年8月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年9月

2012年9月20日 (木)

2012年9月20日(木)

9月8日(土) 地域の防災訓練 大鳥小にて

夜間の災害に備えて、ここ数年、大鳥小では夜間の避難訓練を行っています。

今回は、障害者団体の為に受付とプラカードを用意して頂き、大きな混乱もなく訓練を行う事ができました。こうして地域の皆さんと顔を合わせ、一緒に訓練を行いながら少しずつでも一員になっていけたらと思います。先日TVをみていましたら、阪神淡路大震災を経験した方が「最後に命を救うのは地域のコミュニティーです」とおっしゃっていました。その言葉の重みを感じながら、今後の訓練に生かしていきたいと思います。

Img_1915_3 

2012年9月20日(木)

9月1日 (土) 九都県市合同防災訓練 

8時20分から山下公園で、津波対策訓練を行いました。

Photo_4受付の様子

障害者関係者の避難場所はスターホテルでしたのでみんなでスターホテルに向かいました。

Ca3c081800011

Ca3c082100011

今回の避難訓練に参加した方には、参加者用「防災セット」を用意していた。

防災セットの中身はカップラーメンの缶詰、ようかん、クラッカー、水、簡易トイレ用ビニール袋、団扇等でした。

Photo1_2

« 2012年8月 | トップページ | 2012年11月 »